ITエンジニア育成支援機構ニュース
ITエンジニア育成支援機構の活動内容について
情報配信予定です。
ITスキルアップ研修
IT人材が不足し、未経験者を採用する企業が増えている昨今、ミスマッチを最小限に食い止める最初の新入社員研修は必要性を増しています。IESOのスキルアップ研修ではプログラミングを学ぶだけではなく、集団でプロジェクトを進めるビジネス力も養うことができます。
集合型研修だけではなく、オンラインで好きな時間にカリキュラムを受講できるタイプの研修も用意しているため忙しい社会人のスキルアップも可能です。
■WEBプログラム制作・データベース構築研修
エンジニアとしての基礎を身につけて頂きます。
簡単な掲示板の作成やデータベースの活用などを通して、
WEBサービスを構築してスキルアップしていく事ができます。
■アプリ開発研修
HTMLやCSS、それに加えてJavaScriptを利用して簡単なアプリケーションを作成して頂きます。
それらを通じて基本的なJavaScriptの活用方法を身につけて頂きます。
■ビジネススキル研修
プロジェクトを通じてビジネススキルを総合的に学びます。
ビジネスマナーはもちろんのこと、開発で必要なチームコミュニケーション力/タイムマネジメント力/PDCAサイクル等の習得が可能です。
事業内容
- IT技術者人材の育成に関するカリキュラムの企画及び運用・実践
- スキルアップ研修、技術力を高めるためのイベントおよびワークショップの開催
- ITエンジニアとしてのキャリア構築のための教育指導
- システム受託開発 /WEBアプリケーション開発
- 上記に関連する諸問題へのコンサルティング
ITエンジニア育成支援機構
IT Engineer Training & Support Organization(IESO)
代表理事: | 半田 哲司 |
理事: | 渡邉 貴大 |
理事: | 関 義晃 |
監事: | 大濱 道徳 |
<学生の皆さんへ>
インターンシップ開催!
企業の社員研修にも用いられるプログラミングカリキュラムを無料で学ぶことができる本格的プログラミングインターンを6月より開催します。
昨年度は1,068名の学生さんにご応募頂きました。
人工知能、自動運転、IoT。今や、あらゆる産業でITなしに未来は語れません。
一方でプログラミングスキルを有する日本人の数は非常に少なく、人手不足となっています。
2ヵ月間、本格的にプログラミングを学ぶ。これ以上の就業体験は無いと思います。
お申し込みはこちら
事務局所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂4-8-14
赤坂坂東ビルディング5階